子ども広場
家の建て替えもあって2世代3世代世帯が増えたのでしょう、最近の平日は文字通り「こども広場」になっています。車の往来が少なく、住宅に囲まれていて不審者の出入りもない、子どもたちが下校したあと安心して遊べる広場です。 草むしりと併せて道路際の植…
新型コロナウイルス感染防止措置が云々されている中ではありますが、「広場の草取り」は夏休みラジオ体操会場となる前のお約束。ただし今年もラジオ体操はお休みですが。 参加したのはひごろ広場を利用・共同管理している世帯から約40人ほど、「おい、今日…
鎌倉市岩瀬1丁目・旧「井戸住宅」の居住者で構成する「39会」の共有地「岩瀬こども広場」の草取りと清掃。例年は1・4・7・10月に行ってきたのですが、昨年は新型コロナ・ウイルス感染防止のため全面中止、今年も1月、4月が見送りとなっていました…
この時期、来客等で多くの方が臨時に駐車場をご利用になります。 会員の各家庭1台、あらかじめ配付の「臨時駐車票」を標示してご利用いただけます。 駐車票コピーの使用は不可ですのでご注意ください。 ア)鉄棒南側3台分。 (広場出入口部分(1台分は出…
植木剪定等ご協力いただきありがとうございました。 その後の経過等について、次のとおりご報告とお願いを申し上げます。なにとぞ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ①月桂樹の葉について 虫が多く食用にはお勧めできない品質です。 残余の部分は、廃…