7月21日に始まった「朝のラジオ体操」、7月30日に終了しました。
参加したのは、鎌倉街道ー砂押川ー県道203号(笠間離山線)ー県道23号(原宿公田線)で囲まれた地域のお子さんが中心。おおむね岩瀬町内会の18区から24区をカバー(おおむね11区〜16区の方はイトーヨーカ堂脇バス通りに面した岩瀬第2児童遊園)していますが、もちろん横浜市笠間地区の方も参加です。
主催は「今泉岩瀬スポーツ振興会」、小学校の保護者会と岩瀬町内会の有志が協力、会場は三九会が提供と、ちょっとややこしい構造です。子どもたちにとってはたいせつな「夏休みの記憶」につながるイベント。大きくなったとき懐かしく思い出してくれるでしょう。